圏友協同組合

受付時間 9:00~18:00

04-2968-3198

組合員・実習生の声

投稿

関東建設企業様(匿名)

組合員の声

企業名
関東建設企業様(匿名)
職種
左官
受け入れ人数
3
技能実習生を受け入れようと思った理由は何ですか。
技能実習生を受け入れる決定をした理由は、労働力不足が深刻化している中で、実習生が持っている意欲や熱心さを受け入れることで、職場にも新たなエネルギーをもたらすと感じたからです。さらに、異文化交流を通じて、自社の社員たちにも新たな視野を広げることができる点が大きな魅力でした。
圏友協同組合の印象を教えて下さい。
非常に信頼しています。技能実習生を受け入れる際のサポートが非常に充実しており、実習生の教育面や生活面においても手厚い支援が行われていると感じています。これから長いお付き合いになるかと思いますので、大変頼りにしています。
技能実習生達の印象を教えて下さい。
面接のときの実習生たちは、非常に真面目で意欲的でした。特に日本の技術を学ぼうという姿勢や、家族のために頑張りたいという強い思いがとても印象的でした。最初は言葉の壁や文化の違いに戸惑うこともあるかもしれませんが、時間が経つにつれてコミュニケーションも取れるようになり、仕事への理解も深まっていくと思います。
技能実習生と仕事をして大変だと思うことはありましたか。
これから実習生たちと一緒に仕事をすることになりますが、やはり最初は言語の壁や文化の違いなどで、意思疎通に時間がかかったり、仕事の進行がスムーズでないときもあるかもしれません。しかし、コミュニケーションを取る方法を工夫したり、言葉だけでなくジェスチャーや図を使うことで、お互いの理解が深まり、仕事の効率も良くなるかと思います。実習生たちの成長と共に問題は解決していくと思います。
新しく技能実習生を受け入れる企業様になにかアドバイスはありますか。
今回初めての受入となります。
今後、技能実習生の皆さんにはどうなってほしいですか?
目標を持って日本に来たと思いますので、その目標を達成できるよう、受け入れ企業としてしっかりとサポートしていきたいと考えています。また、仕事だけでなく、日本での生活も存分に楽しんでほしいと思います。
圏友協同組合へメッセージがあればお願いいたします。
これからも引き続き、良い関係を築き、共に成長していけたら嬉しいです。